あらゆる掛け軸表装承ります。
作品画像を入力するだけで掛軸の仕上りイメージ画像ができます。
豊富に取り揃えました布地の中から作品にマッチする柄、色をお選びいただけます。
本日到着の一般軸、巻物の仕上り予定はです。
本日到着の集印軸の仕上り予定はです。

丸表具
書道、水墨画共に最もよく使われる掛軸スタイルです。
御仕立価格 11,000円〜
二段表具
丈の短い作品に良く合います。
御仕立価格 11,000円〜
三段風袋無
シンプルなスタイルでモダンに仕上がります。
御仕立価格 12,400円〜
三段本風袋
日本の伝統的なスタイルです。
絵画、書道共に豪華に見えます。
御仕立価格 13,200円〜
佛表具
作品の廻りに金襴を付けた佛仕立です。
名号、般若心経等に合います。
御仕立価格 16,800円〜
巻物
横作品、家系図等の横長作品に適しています。
御仕立価格 17,600円〜

西国三十三カ所御影札
御仕立価格 58,000円〜
四国八十八ヶ所御影札
御仕立価格 60,000円〜

四国八十八ヶ所御影札
御仕立価格 71,000円〜

四国八十八ヶ所御影札
御仕立価格 83,000円〜
箱書き
当社 |
高野山 |
今回軸装をご注文の方に、有名日本画家による箱書きを無料で承っております。 |
高野山の代参箱書きは、実費3,000円で承っております。 |
 |
 |

表装専門店の軸装社では、紙表装から布表装まで豊富な表装布を取り揃えております。
紙表装で30柄、布表装ではクラス毎に100柄を用意しております。
豊富な表装布の中から、オリジナルな表装が仕上ります。
また、ホームページ上で表装作品の画像をアップロードして、表装布を選択すると掛け軸表装の仕上りイメージ画像になります。
表装布をあなたのイメージに合うまで何度でも選択して下さい。
特に、デザイン表装は表装布によってイメージが、がらりと変わってきます。
100タイプ以上のデザイン表装の中から、また豊富な表装布の中からあなただけの表装を作成して下さい。
軸装社では表装作品のサイズと表装布が決まれば、ホームページ上で表装価格が判る様になっております。
四国88ヶ所表装、西国33ヶ所表装は40柄以上の専用表装布を用意しております。
四国88ヶ所表装、西国33ヶ所表装ともに有名日本画家による箱書を無料で承っております。